|
|
当社はこの度、米Woodward社より同社製新型電動弁(LESV, GSxE, RVP-200)のシルバーレベルサービス拠点としての認証を取得しました。
Woodward社の正規取扱企業としては世界で初のシルバー認証となります。
これにより新型電動弁製品群のオーバーホール、修理など各種サービスの提供が可能となりました。
認証内容の詳細はこちらをご覧ください。
|
対象製品群
![]() LESV 電動燃料ガス制御弁
数多くの実績と高性能のSonicFloバルブに電動アクチュエータを装着。高速モータとレゾルバの採用により高い制御性を実現しガスタービンの高効率、低排出ガスの両面のパフォーマンスに寄与。
高速かつ高精度制御性によりSRVの省略も達成し低コスト化の一翼を担っています。
|
![]() DVP Digital Valve Positioner
専用ドライバーとしてLESVやGSxEを高速・高精度で制御します。バルブやアクチュエータに装備されているIDモジュールとの接続によりクリティカルな情報を自動的に読み込みドライバーのセットアップを行います。
|
![]() ELA アクチュエータ
アクチュエータとモデルベースコントローラは高精度かつ広帯域幅を高応答速度で入り口案内翼や可変静翼を精密に制御します。
シンプルで高いロバスト設計は変化する使用環境下において高い性能を発揮します。
|
![]() 電動弁テストスタンド
電動弁をシーケンシャルにテストし同時にデータ解析も実施します。テスト結果の評価が瞬時になされるため、より早く正確な判断が可能となりました。操作はHMIとの対話形式で複雑なテスト手順を容易かつ正確に行う事ができます。
|
大型発電用ガスタービン向け 燃料ガスバルブ・アクチュエータの整備工程
1. 搬入:輸送中の損傷がないかを確認
![]() 2.受入試験:専用の試験設備を使用して、運用中に問題が発生していなかったかを確認
3.分解:メンテナンスレベルに応じて、部品レベルまで分解を実施
![]() 4.洗浄:部品を適切に洗浄
![]() 5.部品検査:目視検査、非破壊検査、寸法検査等を実施して、異常がないかを確認
6.組立:消耗品や損傷部品を交換し、専用の治工具を使用して組立
7.出荷前試験:専用の試験設備を使用して、製造メーカーの仕様に適合している事を確認
さらに電動弁は試験設備にて開度制御のキャリブレーションを実施
![]() 8.塗装:メーカー指定の塗料にて塗装を実施(電動弁除く)
![]() 9.梱包・出荷
![]() |
Woodward認証書
![]() ![]() ![]() ![]() |